ここ1週間くらいアメリカの旅行記が進みません~
というのも、ビオトープ、睡蓮鉢、めだか・・・なんて言葉が気になってそれ関連のブログや記事めぐりばかり。
そして先日、ホームセンターで水生植物フェアーなんてものを目にしてしまい、睡蓮鉢やその他モロモロを衝動買いしてしまいました ああ、なんとこらえ性の無い私(爆)
そして買ったのが・・・
青い陶器の睡蓮鉢、5980円なり(高~~~い) 直径を計ったら45センチありました。重さは多分10キロ以上。睡蓮鉢のコーナーにはプラスチック製もあって、値段は陶器製の10分の1。迷いに迷ったけどやっぱり見た目に陶器のほうがいい感じだったので‘ええぃ、買ってしまえ’と奮発しちゃいました。
本当は土を入れる様子から順番に写真を撮ろうと思っていたのに、気が付いたときは完成後 でも子どもたちと楽しく作れたからヨシとしましょう。
で、睡蓮鉢の中に入っているのは・・・
・荒木田土
睡蓮鉢ビオトープを作るのにはいいらしい。これに赤玉土をミックスしました。ちなみに、ビオトープ専用のビオソイルなんていう物もあるようです。
・熱帯性スイレン
ホームセンターでは今年は熱帯性スイレンがお勧めなのだとか。種類がたくさんあって迷ったあげく、ドウベンという白い花のスイレンを選んでみました。
・ウオータークローバー
全部が四葉のクローバーでとっても可愛い でも本当の名前はデンジソウって言うんですって。
・シラサギカヤツリ
ひと目で気に入りご購入。ビオトープを立体的に見せてくれます。
手順は
1.睡蓮鉢の深さ4分の1くらいまで土を入れて静かに水を流し込む
2.水生植物は植え込みにせず鉢のまま土の上に置く。(というか、私は土に植えなかっただけで、もちろん植え込みにしてもOK。睡蓮は素焼きの鉢に植え替えをしました)
3.浮いてきたゴミを取る
と超簡単!もっとも私は大ざっぱな人なので、丁寧にやりたい方はこちらのサイト等を参考にされると良いと思いますよ!
ベランダでビオトープしよう
まだ出来立てほやほやの睡蓮鉢のビオトープ。水を入れたばかりなので濁っています。この濁りは2,3日で取れるみたいだけどちょっと心配。