
この1年はほぼキャセイにしか乗ってないんじゃないの?というくらいキャセイづいてますが、今回の台北も23,000円というLCC並みのチケットを見つけて秒で予約! 燃油代が別途かかるものの、様々なアドバンテージが付くことを考 […]
この1年はほぼキャセイにしか乗ってないんじゃないの?というくらいキャセイづいてますが、今回の台北も23,000円というLCC並みのチケットを見つけて秒で予約! 燃油代が別途かかるものの、様々なアドバンテージが付くことを考 […]
猫空の奥まった場所にひっそりと佇む茶藝館の邀月茶坊。アクセスが難しいと聞いて心配していたものの、地域内を走るミニバスに乗り、ロープウェイの猫空から歩くことなくサクッと辿り着くことができたのはラッキーでした! 緑あふれる自 […]
‘’生マンゴーが食べられるうちに今年も台北に行きましょうね!‘’と約束していたお友達との台北女子旅。でもシーズン中は自分の仕事が忙しく、結局実現したのは11月。 残念ながらお目当ての冰讃の営業は終わってしま […]
香港市内観光を早々と切り上げ、23時50分のフライトの4時間前に戻ってきた香港空港での出国審査は日本人は顔認証システムが利用できるということで、あっという間に終了。 湿度の高い香港で汗ダグになってしまったので、まずはTh […]
今回はアンバン3泊+ダナン1泊(+香港で11時間トランジットの後に機中泊)の4泊6日という旅程でダナンのホテルはほぼ寝るだけだったので、パッケージツアーの中から手頃な値段でそこそこ評価の良いロイヤルロータス […]