Day4-2 迫力満点!火も水も噴く!?ドラゴンブリッジ


お部屋でひと息ついたら、次はティータイムのラウンジへ出かけてみましょうコーヒー といってもお部屋からラウンジはすぐなんだけど。

ティータイムは噂通り?クッキーとフルーツの簡素なラインナップです。でもこのマンゴー!みずみずしくて甘くて美味?ハート 雑な私と器用な夫では皮の剥き方と見た目が全然違うという汗

ダナンの夏はとにかく暑い太陽ということでプールでひと泳ぎ!したのはオトナだけで、快適な部屋でお留守番がいいという子ども達。

水浴びから部屋に戻ると、娘さんは絶賛勉強中。

息子さんは・・・・。まあ、この結果は如実に表れている訳ですが、なんで兄妹でこんなに違うんだろう?きゅー(まあ、親もプールで遊び呆けていたんだから、偉そうなことは言えないんだけど・・笑)

気を取り直して17時からのカクテルタイムに出向いてみましょうカクテル ラウンジの様子は別に書く予定ですが、見事なくらいゲストがいない!我が家ともう一組ドイツ人のカップルのたった2組だけのちょっと寂しいカクテルタイム。
そして、カクテルタイムもティータイムと同様、質素なラインナップですにひひ でもたくさんは食べないし、ビールもワインもいただけるので我々には十分な感じ。

〆のドリンクは大好きなカフェスアダー。以前、ホーチミンを訪れた際にバインミーとともにハマった練乳がたっぷり入ったベトナムのアイスコーヒー。カロリーが高いのは百も承知だけど、飲む時は飲むし、食べる時は食べるのだオッケー
さてみなさん、ダナンの名物ってご存じですか?ミーケビーチ五行山バーナーヒルズ?それとも汁なし麺のミークワン
ダナンには週末になると火を噴くドラゴンの橋があるという情報を目にし、図らずともダナンの滞在が週末にかかっていた我が家。土日限定のアトラクションと聞けば、それはもう行くしかないでしょう車ダッシュ 

部屋からよく見えるドラゴンブリッジ(ロン橋)だけど、歩いたら絶対に遠いよねということで、ここは迷うことなくタクシーを利用しました。10分もかからずに到着して、タクシー代は80,000ドン(480円)くらい。
ベトナムのタクシーってぼったくりのイメージがあるけれど、車にナビがついてて今どこを走っているのかすぐに分かるし、自分のスマホでも位置情報を確認しながら乗っていたお陰か?ぼったくりらしき事は今回はなかったと思いたい・笑

ダナンの夜はあちこちでライトアップがされていてとってもキレイ星 こうやって見るとすっかり子ども達にほうが大きくなってるね。

現地の人達で大盛況のレストラン。子どもが一緒じゃなかったら、こういう場所でご飯が食べたかったなぁ。ダナンでは炭火焼きがブームのようで、あちこちの七輪からいい香りが??肉

おや?向こうに勢い良く水を吐くのが見えるのは、もしかしてマーライオン?いや、ここはベトナム、そんな事はないはず!?

近寄ってみると、マーライオンではなく魚?龍?なんだろう?
ベトナムスケッチさんの記事によると、DHCマリーナに愛の桟橋&鯉の登龍像完成ということで、どうやらこのマーライオンもどきの像は鯉の模様。
http://www.vietnam-sketch.com/2015071667787

いちおう、記念撮影にひひ

20時45分からのショーを船から見るツアーもあるんでしょうね。ロン橋の袂に次々と集まってくる観光船。

これが噂のドラゴンブリッジの頭でしょうか?観光客はもちろんだけど、現地の人達も大勢集まってってこれは現地の人達にも人気なのね。

そうこうしているうちに、ゴーゴーゴーと音が鳴り始め、ドラゴンの口が光り出しました。

あれっ?今ポワっと火を吐いたよね?えっ、もしかしてこれで終わり?たったこれだけのアトラクションとは超がっかりあうっ   

すると、しばらくすると再びゴーゴーと音が鳴り、ボワ????ツダッシュダッシュダッシュ 今度は勢い良く火を噴いた??!!

ドラゴンは何度か盛大に火を噴き、その度に人々からは歓声が沸き起こります。それにしても、橋の上の人達、火に近過ぎない!?
そして、このドラゴンは火の他にも・・・

ブシュ????ッ汗汗汗 みっ、水も噴いたぎょ

ビュ???ッっと水も3回位吐いたでしょうか?

橋の上で逃げ惑う?否、大喜びする人々がすごく楽しそう。大雨どころの水量じゃないですよね。もし次の機会があるなら、私もカッパ持参で次はあの橋の上にスタンバってやろうにひひ

ドラゴンの炎と水のショーが終わると、帰路につくバイクで橋は大渋滞。やっぱり現地の人にも人気のアトラクションなんだね。

ドラゴンの体が橋になってるって、ある意味凄いよね。お金、かかってそうだし。

よくよく見るとドラゴンの目がハートになっててオチャメ♪

我々もドラゴンブリッジを歩いて渡ってみるとしますか。

橋の上からハン河を眺める。ハン川橋のライトアップもとってもきれい星

再びタクシーでお部屋に戻ってほっと一息。部屋の真下に見える橋、TRAN THI LY BRIDGEが赤い幻想的な光を放っています。
ということで、みなさんもし滞在が週末にかかるなら、ぜひ一度はドラゴンブリッジ炎のショーを見に行かれてはいかがでしょうか?凄い!というより笑っちゃう?これはお勧めですよ?チョキ

Day4-2 迫力満点!火も水も噴く!?ドラゴンブリッジ” への4件のフィードバック

  1. AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/45.0.2454.101 Safari/537.36
    お久しぶりです♪
    ダナンで夏休みを過ごされたのですね。またまたびっくりしてしまいました。
    うちも、来年の3月ですがダナンに行くのです。初ダナンです。というか、初ベトナムです。
    ホテルは、ハイアットリージェンシーで5泊6日です。
    旅行記、楽しそう~。いろいろ参考にさせていただきますね!

  2. AGENT: Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 8_2 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12D508 Safari/600.1.4
    大晦日にマリーナベイサンズに宿泊するのですが、スカイプールの営業が23時までとなっており、プールからの花火は無理なのかとあきらめていたところ、2012年マリナベイサンズからの花火のブログを拝見させて頂き、もしかしたら、プール終了後も花火の鑑賞は可能なのかと希望を持ちました。特別なチケットをご購入でご覧になったのか等、お教え頂けたら嬉しく思います。どうぞよろしくお願いします。

  3. AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2490.71 Safari/537.36
    有里さん、こんにちは~。
    なんと、偶然!来年はダナンに行かれるんですね♪
    しかもハイアットに5泊なんて羨ましい~。
    我が家は人数と予算の関係でハイアットというか海辺のリゾートホテルは最初からあきらめていたのですが、
    ホイアンへの道中に居並ぶホテル群が見えて、どこもゴージャスそうでしたね。
    ダナンの街は観光やお買い物を期待するとちょっと残念な感じですが、夜のホイアンはかなりおすすめです!
    ぜひぜひ満喫されてきてくださいね☆

  4. AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2490.71 Safari/537.36
    ふくさん、初めまして&ご訪問ありがとうございます。
    MBSでカウントダウンなんですね!それは羨ましい~。
    ご質問のプールからのカウントダウン花火観賞ですが、確かに2012年はプールから素晴らしい花火を見ることができました。
    でもその時は25時まで営業していて、宿泊者は無料でプールエリア入場可でした。
    (それを知ったのはホテル到着後でしたが)
    MBSはホスピタリティルーム然り、空港シャトルバス然り、運用ルールが刻々と変化しているようです。
    ですので、カウントダウンのルールも変わっている可能性があるので、ホテルにご確認されたほうが良いかもしれませんね。
    ちなみに我が家も今年の年末はシンガポールでカウントダウンです。
    前回はMBSから眺めた花火ですが、今回はサンズと花火を下から見上げる形ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)